インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
dam
dam
タイの始まりは17年前のカオサンロード。バックパッカーだった僕が、偶然たどり着いたタイで国際結婚。おまけに子供まで増えちゃった新米ぱぱのブログ。 あー、正直、ちょっとしんどい。
オーナーへメッセージ

2009年12月07日

百年市場

だむでございます。

本日、チャチュンサオにあるバーンマイ市場に行ってまいりました。
(もちろん、だむの運転で…)

こちらは1905年からある、由緒正しい市場だそうです。

百年市場


バンパコン河に沿っているので、景色もOK!
(河はみえにくいですけど)

百年市場


ただのクワイテアオ屋さんが、こんな見事な雰囲気。


そして
百年市場


(売っている)草履はこんなにでかいのに、

百年市場


市場への入り口は、こじんまりです。
(写真の撮り方か!?)



なお、駐車場はいっぱいありますので、タイ在住の方ご心配なく。
(フアランポーンから電車でも行けます。1時間半くらい)


キングオブタイブログ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 タイ・ブログランキング

ランキングクリック
タイブログ全員集合!!


同じカテゴリー(チャチュンサオ(Chachoengsao))の記事
百年市場
百年市場(2011-04-22 18:00)

カフェ・ボラーン
カフェ・ボラーン(2009-12-11 00:04)

お寺の床なのに…
お寺の床なのに…(2009-12-09 01:19)

この記事へのコメント
だむさん、こんにちは!
あちこち行ってますねぇ。
部屋のスリッパで爽やかなの探してるんですけど、この草履、ちょっと良さそうですね。
Posted by miromiro at 2009年12月07日 13:04
miroさん、
久々のコメント、有難うございます(笑)

この草履、模様もいろいろあって選び放題です!
是非いってみてくださいね。
Posted by damdam at 2009年12月07日 19:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。